BrainSquall

競馬ニュースを中心に、レース回顧、POG、一口についてのタワゴト。他にフロンターレとかアニメとか・・・でした。

04_Keiba_Column

東京ダ1600研究

コースのポイント 芝スタート。ポケットスタートのため外枠のほうが芝を走る距離は30mほど長い。スタート後400mほどはずっと下り。向こう正面の丘を越えると、3コーナー過ぎから直線入り口まで下り。ここでだいたいペースアップ。その後直線の坂を登…

東京芝2000研究

コースのポイント 言わずと知れたポケットスタート。改修後はコーナーにスムーズに入るようにしたこと、ゲートを外に置くことが増えたため外枠不利は軽減した。コーナーに入るまでの100mで隊列が決まるため、先行馬は特にテンのダッシュ力が必要。さらに…

東京芝1600研究

コースのポイント 広い東京競馬場を生かしたU字型コース。スタート後は長い下り坂が続き、コーナーも緩い。先行争いが長引きがちなのでラップは緊密になりがち。しかし長い直線があるがために、騎手が探り探り先行するためか極端なハイペースにはなかなかな…

2006年期待馬ベスト5

2006年の期待馬路線ごとのベスト5をあげてみる。 牡馬クラシック路線 1、サクラメガワンダー 2、アドマイヤムーン 3、フサイチリシャール 4、ジャリスコライト 5、フサイチジャンク ・上位4頭は甲乙つけがたい素質馬。サクラメガワンダーはラジオ…

3歳馬好タイム連発についての考察

すでにいくつかのブログで触れられているが、今年の3歳世代のレースは好タイム連発が目立つ。単純に今年の3歳馬のレベルが高いということも考えられるが、もう少し考察をしてみたい。好タイムが連発されるということはラップに注目するべきだろう。ここで…

2005年十大ニュース

あけましておめでとうございます。本年もBrainSquallをよろしくおねがいします。では早速2006年になりましたし、2005年を振り返ってみますw 1、ディープインパクト三冠達成 史上6頭目の3歳牡馬クラシック3冠制覇をディープインパクトが達成。管理人が競…

ノモケンコラムに食いついてみる

◆不敗神話が終わって… 前半のディープインパクトが負けるチャンスを失っていたという文脈については、回顧でも書いたとおりそこそこ同意。ただ後半のいつもの三冠批判はやはりどうかと思う。 10月下旬まで、強い3歳馬を同世代に塩漬けにする現在の競走体系…

日本ウマ科学会・第18回学術集会レポート・その2

2、VHRmaxを用いた競走馬の体力評価(猪瀬友樹) 続いて競走馬の体力評価について。前半は一般論、後半はディープインパクトの個別データを見ていく形。こちらも口演に沿っての書き起こし。 1)一般的な体力評価について 競走馬の体力評価については主観的…

日本ウマ科学会・第18回学術集会レポート・その1

11月28日に行われた日本ウマ科学会・第18回学術集会のシンポジウムに行ってきた。サンスポ、スポニチなどで様子が報じられているが、個人的なレポートを書いてみる。 シンポジウム自体は14時からだったが一般口演がはじまる13時ギリギリに到着。東…

写真で振り返る三冠馬ディープインパクト

※開門前の京都競馬場一万人以上が並んでいたらしい。4時半起床6時半に到着も開門は7時過ぎてからでした。 ※午前中からこの混み具合。1Rでは待ちくたびれてテンションが上がった客が拍手と歓声まで!気持ちはわかるw ※4レースの新馬戦 ※かえで賞を勝っ…

トラックマンのお仕事

昨日ラインクラフトの接触について言及している記事を紹介した。詳しいことは当該紹介記事ラインクラフトとフェリシア接触の怪 (第10回秋華賞)(脳内補完計画)を見ていただきたいのだが、簡単に言うと 600m標識手前でフェリシアが外へヨレたことにより、…

サンデーサイレンス研究

特徴 基本的には中距離前後でスローからミドルペースを後方から追走し末脚を生かす競馬が得意。 だが圧倒的な身体能力、またバラエティに富む産駒の傾向から一頭一頭の適性を見抜くことが重要。 最近ではマイルで持続的に末脚を続かせるパワー型の産駒が増え…

京都芝1400研究

コースのポイント 内回りは新馬・未勝利・3歳以下の500万下で使用。スタート後は平坦が300mほど続き、3コーナー入り口にある頂上を登ったあとは、ゴールまで下り&平坦。直線も短く、実力差がはっきりしてるクラスということもあり、強い逃げ先行馬…

秋華賞分析2005年度版

今年はガチガチな気配が濃厚ではあるが、かつては穴が台頭した秋華賞。以前書いた秋華賞と菊花賞の幻想(前半)を踏まえつつ、今年の秋華賞に挑むに当たっての分析をしてみたい。なお現時点では調子などは考えず、単純に適性と能力の絶対値だけを参考にする…

東京芝1400研究

コースのポイント 改修後はコーナーがスパイラルカーブになった影響や、最初の向こう正面の上りまでが短くなったため、緩めのスローペースが多い。特にコーナーで息を入れながら馬群が一団で直線に向かうことが多いため、とにかく上がりの速さが要求される。…

東京芝1800研究

コースのポイント ポケットから向こう正面に入るときに多少内が窮屈になることがあるので外枠のほうが若干有利。3コーナーから少し曲がって向こう正面に入るため、ペースがそれほど上がることはなく、遅めの平均ペースとなることが多い。とはいえマイラーと…

下半期G1展望

トラセンの特別企画「2005年下半期G1予想大会!」に参戦。というかトラセンポッドキャストで話した内容そのままだったりしますが。トラセンポッドキャストはこちら。その1、その2、その3、その4 ■ スプリンターズS ◎サイレントウィットネス ・香港組の…

最近リンクに加えた面白そうな競馬blog

アクセスが落ちてるお盆のうちにチラシの裏的メモエントリ くりげ日記 くりげくんこと、池谷誠一氏の馬主日記。これは相当面白い。馬主という立場を抜きにしても、今まで見たblogのなかでトップクラスの面白さ。失礼ながら大手馬主とはいえない池谷氏の馬主…

新潟芝2000研究

コースのポイント 未勝利は内回り、それ以外は外回りで行われる。全くコースとしては別物と考えるべき。 内回りはコース全体を通じてほとんど平坦。内回りといえどもローカル最長の直線。とはいえ平坦であるため最後方一気は決められず、直線入り口では馬群…

新潟芝1600研究

コースのポイント スタート直後は上り坂。3コーナーから4コーナーは下りで直線は平坦。したがってずっとスピードが落ちる機会がないため脚を溜めにくく、持続的な末脚を使う馬が有利。基本的には差し追い込み馬有利だが、前がミドルペース以上でラップを刻…

函館1200研究(8月7日分)

昨日は予想アップできなかったのですが、トントンでした。さすがに函館1200で大外れは減ってきたはず。 【8R】 ◎トウカイボナンザ ○ジェイドスワロー ▲マイネルオクテット ☆カイシュウハヤブサ △テイエムジャンヌ △マイネルグロッソ 【12R】 ◎ローラ…

小倉芝1200研究

コースのポイント ポケットからのスタートで、4コーナーまでずっと下り坂、また直線も平坦のためかなりスピードが出やすいコース。よって開催初めは当然ながら内枠の逃げ、先行馬が有利。しかし開催後半は馬場が荒れて、内外の差が激しくなる。そうなると高…

新潟1400研究

きゅぴーん(NT感応)したコースはビシバシ研究していこう コースのポイント 内回りコース。スタート後100m以降は下り坂で3コーナー4コーナーを迎えるのでテンは速くなりがち。直線は平坦359m。逃げ馬後方一気ともに厳しいコース。中団で脚を溜…

函館1200研究回顧(7月23、24日)

雑然としてるけど回顧を。 【3R】 惜しかった・・・。読みは悪くなかったのだが。やはりこの条件多頭数になったら人気馬から買うのはよくないというのの見本。前が残ってはいたが、やはりこれくらいの函館芝がこの時期に全面的に前残りというのはない。こ…

函館1200研究(7月24日分)

最近サボリ気味で申し訳ない。とりあえず先週、昨日までのレースをざっとチェックすると開催後半に差し掛かって馬場が荒れてくるのではという予想に反して、Bコースが効いて前残りが顕著。先週はそれほどでもなかったが、昨日は芝のレースはほとんど前が残…

セレクトセール2005二日目雑感

実は今日は暇だったのに全然みてなかった。イマイチリストを見ててもきゅぴーん@NT感応って来る馬がこなかったので。 最高額のローザロバータの2005の父Vindicationはシアトルスルー系の種牡馬。確かにSS亡き後は持ち込みという目の付け所は…

セレクトセール2005一日目雑感

全部見たわけでも録画したわけでもないがチラチラ見た中での気になった馬をピックアップ。 まずはブラッシングストームの2005はなかなかの馬体の迫力。父ブライアンズタイムと母父ブラッシンググルームの相性も良く注目。フェアリードールの2005はこの一族ら…

函館1200研究(7月9日)

【6R】 だいぶ芝が荒れてきた印象。そろそろ開催前半で逃げ勝った馬は軽視にチャレンジ。函館2戦目&距離短縮&サンデー牝馬&藤田のビューティーレディが主軸。好位からの競馬でまずは大崩れしないだろう。連闘だがカヤドールージュが対抗。枠が微妙だが…

函館1200研究回顧(7月2.3日)

◆7月2日 【5R】 前走デビュー戦はダート1700で惨敗だったモモイロロマンスが見事な変わり身。これは距離短縮&芝替りとはいえ買いづらい。チェリーカズオーは増えた分と気性が問題か。次走以降は買いづらくなった。キャロットの惨敗はちょっとわからな…

函館1200研究(7月3日分)

もうすぐ20万ヒット。印だけ 【11R】 ◎フェリシア○アタゴタイショウ▲プレシャスカフェ☆トールハンマー△ディープサマー△ボールドブライアン 【12R】 ◎タイクローサ○バリーバーン▲ケイアイブーケ☆マイネルグロッソ△ニシノピクチャー△コスモスパーブ