BrainSquall

競馬ニュースを中心に、レース回顧、POG、一口についてのタワゴト。他にフロンターレとかアニメとか・・・でした。

【京都牝馬S回顧】方向性があってても馬券が当たらなくては・・・

【京都牝馬S】(京都)〜アズマサンダース抜け出し久々の勝利

京都11Rの京都牝馬ステークス(芝1600m・G3)は4番人気のアズマサンダース藤岡佑介騎手)がゴール前での差し切り勝ちで重賞初勝利を飾った。勝ちタイムは1分35秒0。

金満を少しでもかじった人間なら、ここでヘヴンリーロマンスは怪しいだろうとは考える。阪神牝馬Sを追い込んで勝った母父サドラーのSS牝馬と京都のマイルは適性が対極といっていいからだ。しかし残念ながら日本の競馬は勝ち馬を当てなければならない。これはなかなか難しい。何しろ予想の時点で上位に挙げた4頭はどれもプラス材料とマイナス材料を持っていたからだ。

勝った○アズマサンダースは何しろ2年目の騎手というのが微妙だった。確かに予想の時点で述べたとおり、ここでの好走材料はあるにはあったが、抜けている存在ではないので巧く乗らないと厳しいという印象はぬぐえないところ。今回は藤岡騎手にやられてしまった。今後中山牝馬Sに出てきたら当然無視できない存在になるだろう。G1級とは少し壁がありそうだが。

2着の☆ウイングレットは単純に力があるのだろう。中山であれ、阪神であれ牝馬限定戦を前から押し切った馬というのは信用しやすい。ただコレダ!という押しがなかったので予想時に上位には指名できなかった。3着◎エリモピクシーは動くのが早すぎたように思える。確かにこの馬自身も上がり33.4と良い脚を使ってるのだが、アズマに斬れ負けするということはなかったのではないか。姉のエリモシックも自分から動くとイマイチだっただけにそういう思いが強い。ここは人気を背負ってのスローペースだっただけに鞍上を責める気にはならないけれど。というか人気なのにそういう馬を買ったこっちが悪い。4着メイショウオスカルは展開に恵まれた印象。5着▲チャペルコンサートは頑張ってはいるが能力的にこれくらいが限界なのかもしれない。方向性はあってるだけにこういうところでキチっと当てたい・・・。