BrainSquall

競馬ニュースを中心に、レース回顧、POG、一口についてのタワゴト。他にフロンターレとかアニメとか・・・でした。

阪神JFはビワハイジ産駒のブエナビスタが快勝

ひとこと

サカつくDS中毒ですよ。1日4時間はプレイしてるww一応社会人ですけどww

レース結果

【阪神JF】(阪神)〜ブエナビスタが優勝し母ビワハイジと同一GI制覇

※またも98年世代キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!そして阪神JFはすっかりキャラが変わってしまったな。

【中日新聞杯】(中京)〜近親にヤマニンシュクルがいるヤマニンキングリーが重賞初勝利

※アグデジもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

【カペラS】(中山)〜ビクトリーテツニーが第1回覇者に

【香港カップ】(シャティン)〜レース結果

【香港ヴァーズ】(シャティン)〜レース結果と日本馬関係者のコメント

【香港マイル】(シャティン)〜レース結果と日本馬関係者のコメント

※まあ妥当っちゃ妥当な結果だが、ジャガーメイルの好走は嬉しい限り(ヒーロー的な意味合いで)

有力馬近況

[古馬ダート]

サイレントディール号が競走馬登録抹消

騎手・調教師

復帰の最終判断は来週の半ばに武豊公式>

生産地

"名マイラー"ダイタクヘリオス死す

ヘリオス - (有)山内牧場

種牡馬入りしてから見事に個性派なダイタクヤマトを出したというのもよかったねえ。安らかに。てか、ルビーとの話は生産者公認だったのかw

その他

JCダート予想 ヴァーミリアン連覇へ曇りなし<馬券日記 オケラセラ>

JCダート回顧 またもやルメールの魔術が炸裂!<馬券日記 オケラセラ>

ジャパンカップダート出走馬決定法に物申す<無気力東大院生の不労生活>

競馬・JCDダートメモ(改)

競馬・JCDダートメモその2

JC(D)メモ その3

JCDメモ その4

なぜ、クラシック競走+αなレースには優先出走権なるものが設定されているのでしょうか。 <血統の森+はてな

ジャパンカップダート出走馬決定法に物申す

柏木さんとレーティングについての言及<嵐猫>

じゃあどうしろと...的な話

JCあたりの海外招待馬の件<DREAM SCHEME

ジャパンCダート柏木集保/重賞レース回顧>

JCダートに見る、「数字の底力」。<殿下執務室2.0 β1>

ジャパンカップダート 特別登録日本馬のレーティング順位

※今回の選出方法はうまくカジノドライヴが引っかかって、意外とやるじゃんJRAみたいなことを思っていたというのが最初の感想。で、感想としては以下3点。

1.出走権は主催者が決めるモノなので、そもそも恣意性は排除できない。その中でレーティングと賞金順、招待枠を組み合わせているJC・JCDの選出方法は結果から見ても、カジノドライヴが今回出走できたことも含めても、比較的妥当と思われる。少なくとも賞金順とレーティングは諸々の条件を含めて、同程度の信頼性・価値と考えてよいんじゃないか?

2.この出走権のギミックに対して、古馬ダート最強馬決定戦的なレースに優先出走権を入れるのは現状推測されるのJRAのG1方針からはそぐわないのではないか。クラシックは世代限定で東西の代表を集めての勝ち抜き戦の要素があるために、トライアルがある。古馬G1は路線が多様化して、かつ強豪がひしめくJCDに、一発屋が入る余地がある優先出走権をステップレースに当てる余裕はない。そもそも武蔵野Sがそれほど重要なステップならばG3ではなくて、G2扱いのはず。関東の左回りという本番とは違う条件のレースはレートがあがらないのも不思議ではない。少なくとも、JRA、NAR含めての古馬ダート路線全体バランスを踏まえて、設定する必要があるでしょうに。あとダートは芝より上がり馬活躍するの難しいよ。基本的に経験値がモノをいう設定だから。

3.外国馬がアウェーで負けるのは今の日本の競馬レベルでは当たり前。それを言うならJC・JCDの存在意義から問われるべき。ていうか、結果論だけ言えば、キクノサリーレはオープン特別で負けてるし。

まあ一番気になったのはネタもとである「無気力東大院生の不労生活」のエントリの論理がズレてて、別問題を一緒くたに語っていること。あとmomdoたんも書いてたが、気に入らないことがあると、何でもJRAのあげつらう書き方はどうなのよ。仮想的(官僚)叩いとけばOKな思考は好きじゃない。繰り返し書いてるけど、僕はスピードには難があるけど、比較的JRAの方針ってマトモだと思っている。JRA単体ではの条件つきだが。